• Home
  • 念仏申す生活を
  • 勝善寺を知る
  • 法要と行事
  • アクセス・お問合せ

門徒のひろば

門徒のひろば

世話人総会

世話人総会

2025.10.30

一 報恩講をお勤めする目的
真宗門徒(勝善寺の檀家)である私たち一人ひとりが、親鸞聖人が歩んだ浄土真宗を確認し人生を再出発する。

二 「親鸞聖人が歩んだ浄土真宗」は
現実、「今・ここ」に立ち歩む人生を説く教えです。

三 その方法は
「南無阿弥陀仏」と念仏を称える。
仏法聴聞(仏の教えを聴き頷くこと)をする。

四 「南無阿弥陀仏」の無い人生は
後悔と取り越し苦労をして、「今」が無い人生。
不安に怯え迷信に惑う、「ここ」(立脚地)が無い人生。
世間体や他人の顔色を伺う、真の主体性が無い人生。
老病死する人生を空しく過ごす、真の満足が無い人生。

五 私にとっての親鸞聖人のご恩は
「他人とくらべず あせらず あきらめず」人生 を生きる智慧(「南無阿弥陀仏」)を教えられたこと。 すぐに「今・ここ」を忘れてしまう私が、念仏によりそこに回帰できる。

« 一覧へ戻る

門徒のひろば

ʐ^M[

Ƃ̂ A[JCuX

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

y[W擪