何のために生まれて 何をして生きるのか
何のために生まれて 何をして生きるのか
2025.05.28
朝ドラ「あんぱん」を坊守と、今田美桜演じる暢(のぶ)の真っ直ぐな生き方に惹かれ、毎日欠かさず見ています。
ご承知のように暢の夫であるやなせたかし氏は、「それいけアンパンマン」の作者で、その主題歌「アンパンマーチ」の作詞者でもあります。標題はその一節です。
そうだ 嬉しいんだ
生きる 喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何のために生まれて
何をして生きるのか
答えられないなんて
そんなのは 嫌だ!
今を生きる ことで
熱い 心 燃える
だから 君は 行くんだ
微笑んで
また氏は、1962年にNHK「みんなのうた」で放送されヒットした「手のひらに太陽を」の作詞者でもあります。
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に
すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
2番3番では、トンボ カエル ミツバチ スズメ イナゴ カゲロウも「みんなみんな生きているんだ友だちなんだ」と歌います。
この歌詞は、私にとって仏さまの教えです。
「何のために生まれて 何をしていきるのか」、これは、仏さまの私へのお訊ねです。